クロハラアジサシ? コアジサシ? 先日 今秋話題となった クロハラアジサシと思われる鳥に出会えました 遠くて絵にはなりませんので お遊び程度の動画 撮影機材 動画 Panasonic Lumix FZ200 (120FPS) 静止画 Canon Eos-… katuokun 2012年11月18日
Flycatcher (Mugimaki ??) 不明 写真では胸が黄色の個体も居た ムギマキの冬羽かな?? 撮影機材 FZ200 編集ソフト Adobe AfterEffects 撮影機材 Canon Eos-1D Mark IV + EF800 F5.6L IS U… katuokun 2012年10月25日
オオコノハズク Aeの勉強を兼ね オオコノハズクの動画を編集してみました。 撮影機材 Canon Eos-1D Mark IV + EF800 F5.6L IS USM 編集ソフト katuokun 2012年9月9日
AF 先ほど 1DXについて 少し書きましたので 続きです。 夜明ヶ頃 上流から下りて来る ヤマセミ 木陰 暗い部分に止まり 小魚が見えるようになるまで 川面に差し込む光を待ち続けます 息を凝らして ミスは許されない状況下 緊… katuokun 2012年7月20日
コアジサシ 動画 事情で この1ヶ月近場しか行けなくなり コアジサシを撮り続けました。 ファインダー越しにコアジサシを観察していると 大切な何かを私に見せてくれたと思います。 まだ 当分の間 近場しか行けない日が続きそうなので 撮れるチャ… katuokun 2012年6月2日
ハクトウワシ ストリーミング放送 更新 3/8 巣入りしているようです 卵を抱いているのか 2個?。 ハクトウワシのストリーミング放送 ※ 時差があります 時間とタイミングが合えば ハクトウワシが見れます。 Decorah Eagles ←クリック katuokun 2012年3月8日
鳥見復帰 オオワシ ウンピ ギプス片手にリハビリを兼ね 北帰前のオオワシに逢ってきました 写真を確認すると ※腕が悪い+陽炎で お気に入りのシーンは私的に殆ど没 まだ痛みがあるので移動も困難 情けない限りです。 ※ 上記 腕が悪いは怪我が理由では無… katuokun 2012年2月21日